神社仏閣

【九頭龍神社】13日の月次祭参加方法【2021年2月現在】

 

今年のはじめにパートナーから突然
ANAの機内誌に載っていた
箱根開運小旅行特集ページを開いて

この神社行こうぜー

的な話が出たものの、
その場限りかななんて思ってたのですが
(パートナーは神社系あまり興味ないので)、

1月末あたりパートナーがまたその話題を出してきて
あれよあれよという間に

・行くなら本宮に行きたい
13日の月次祭(つきなみさい)が行くチャンスのようだ
・2021年2月は11日祝日で12日に休み取れば連休になる
・11-13日で疲れとりがてら行こうぜ

とホテル手配まで完了してしまったので
行ってきました。

なんかこういうときは流れに乗ってみるか
って思ったのもあります。

 

でも、事前に九頭龍神社の月次祭を調べても
よくわからないことが多かったので
今回、体験してわかったことなどをまとめようと思います。

参考になれば嬉しいです。

九頭龍神社とは

公式HPによると

芦ノ湖の九頭龍伝説を今に伝える龍神信仰の聖地で
社前の湖には奈良時代に箱根権現を建立した萬巻上人と、
九頭龍大神ゆかりの祭場をひかえています。

その昔、人民に被害を与えていた毒龍に対し、
萬巻上人(まんがんじょうにん)が湖中に石壇を築いて調伏の祈祷を行ったところ、
毒龍 は形を改め、寳珠并に錫杖を捧げて帰依し、龍神となりました。

今では、多くの人々に開運隆盛はもとより
金運守護、商売繁盛、縁結びの龍神様として崇められています。

御祭神は九頭龍大神 です

新宮と本宮

九頭龍神社には新宮と本宮があります。

本宮

本宮はザ・プリンス箱根にある箱根九頭龍の森内にあり
元箱根港から結構遠いので
ザ・プリンス箱根まで車か箱根港から周遊船で行くか
という選択肢になり、ちょっと行きにくい感じです。

箱根港からの周遊船は1月25日~3月7日の間、運休中です。
(非常事態宣言のため)
ただし、13日の月次祭のみは出港しております
(2021年2月現在)

箱根芦ノ湖遊覧船HP参照

新宮

新宮は平成12年(2000年)に
箱根神社の境内に分社として箱根神社の横に建立されました。
本宮に行く時間がないときなどは格段にお参りしやすいですよ。

九頭龍神社の月次祭(13日)

月次祭(つきなみさい)は公式HPによると

九頭龍神様からいつも頂いている御神徳に感謝の心を捧げ、
すべての人々が豊かな心で生活を営むことができるよう
変わらぬ御加護を祈願して、
毎月13日の午前10時から行われるお祭りです。

このお祭りの中で、
御参列の方それぞれの個人的な神恩への感謝や
お願い事を祈願するお祭り(御祈祷)も併せて行っています。

ということで
基本的には九頭竜さまに感謝するためのお祭りです。

本宮でご祈祷をしてくださるということで
この月次祭を利用してお参りする方が多いみたいです。

13日の月次祭参加方法

基本的な案内

月次祭の基本的な案内は下記参考にある公式HPに載っていますので
そちらを参考にしながら下記を読み進めてください。
(コロナ禍の影響により実際の運用と異なる部分があるので)

九頭龍神社 本宮 月次祭のご案内(箱根神社公式HPより)

①申込

当日朝8:30から元箱根港の遊覧船のりば前で受付を開始しているので

参拝船の料金(往復1,500円)を払い、乗船証をもらう
・御供(ごく)、御祈祷奉修之証(御札と龍神水引換券)、参拝祈願之証、ご祈祷申込封筒
・案内説明

をいただくので、祈祷を希望する場合
御祈祷申込封筒に住所氏名と祈願項目を記入し2,000円以上を入れて
神職さんにお渡しする。

※祈祷は必ず申し込まなくてもいいです(強制ではなく任意)


クリックで拡大表示されます

コロナ禍や緊急事態宣言の影響か、
8:50くらいに行っても並ぶことなく受付はすぐにできました

これコロナ禍前だったらかなり混雑してたんだろうなぁ…

②出向前までの時間つぶし

出港は10:30なので申込終わった後はかなり時間があまります

ハッキリ言って、出港前まで時間潰せるようなお店はほぼ皆無なので
宿泊で行った場合(前泊した場合)はいったんホテルに戻ったほうがいいです。
(私はいったんホテルに戻りました)

車で元箱根港まで来ていれば車中待機もありですし
どうしても近くで待機したい場合は、近くにローソンがあるので
そこのイートインスペースで時間潰すというのも手です。

③出港~本宮まで

ようやく出港します。
タイムテーブルはこんな感じ。

10:30 元箱根港を出港
10:55 神山(九頭龍神社本宮すぐ近くのところ)到着

途中、箱根神社の平和の鳥居も見ることができます。

2021年2月現在、平和の鳥居に入ることはできません
(緊急事態宣言のため)

神山到着後は、2列に並んで本宮まで歩いていきます。

④本宮到着後お参り

本宮に到着すると、御祈祷が始まっており
その中で順番にお参りをします。

人が多いので4~5人くらい横並びでお参りするよう
アナウンスされますのでそれに従ってお参りします。
(二礼二拍手一礼)

お参りのあとは撤饌(てっせん←神様にお供えしたおさがり)を
いただくことができます。

私が行ったときは桜あんぱんをいただくことができました。
あとは野菜もあったのでそれらを持って帰ることも可能です。

⑤本宮お参り後

本宮お参り後は帰りの出港まで時間があるので(12:00と12:50)
近くにある

・弁財天社(市杵島姫命)
・白龍神社(白龍大神)

へお参りするのもいいですし、

御供を芦ノ湖に蒔いて二礼二拍手一礼をするのもいいです。

せっかく御供があるなら、
芦ノ湖に蒔いて二礼二拍手一礼したほうがいい気がします

帰りの出港前まで時間があれば
森を散策するのもいいかもですね。

⑥元箱根港到着後は箱根神社へ

本宮のお参りが終わって元箱根港まで戻ったら
箱根神社へ行きましょう。

龍神水と御札を引換券を持っていけば
いただくことができます。
箱根神社は元箱根港より程なく近いので行きやすいです。

※引き換えに行く時間がない方は後日でもOKです

終わりに

いかがだったでしょうか。
私は申込みの方法が公式HPを見てもイマイチわからなかったので
宿泊したホテルの方に聞いたりして四苦八苦しました。

ホテルの人は

「月次祭の申込みには人が結構いるので時間かかりますよ」

って言われてたので
気合い入れて行ったら全然並ぶことなく、
かえって時間余っちゃってホテル戻ったりしたし、

祈祷申込みは乗船証の支払いとは別のところにいる
神職の方へお渡しするとか知らなくてアワアワしたりしました。

まぁ、月次祭以外でも実は本宮行くことができるので
(車か気合い入れて徒歩で行くかになりますが)
祈祷なしで行くなら次は人がいないときを見計らって行こうと思います。

(人がたくさんいるとゆっくりお参りできなくて焦っちゃうし…)